cruise critic と トリップアドバイザーによる2017年のレビューをランキング形式でまとめてみました。
南カリブ海クルーズを計画中の方や、次回のクルーズをどこにしようか考え中の方など、今後の旅の参考にしてみて下さい。
なお、記事の最後には参照元のリンクを貼っておきましたので、更に詳しいレビューなどはそちらをご覧ください。
1位: Curacao(キュラソー)
Photo by Nelo Hotsuma
レビュー:
クルーズで一番お気に入りだった寄港地。オランダ植民地時代の魅力的な建築があり、ショッピングも出来て観光で有名なダウンタウンも港から近くて便利。
キュラソーで人気の行き先は:
1位: ウィレムスタッド (Willemstad)
2位: ウィリブロドゥス (Sint Willibrordus)
3位: サバナ ウェストプント (Sabana Westpunt)
4位: ドープ セント・マイケル (Dorp Sint Michiel)
上記の土地情報や口コミなどは、以下のリンクから見る事ができます。
例えばこんなクルーズが キュラソー に寄港します。
その1:
ロイヤルカリビアンのフリーダム・オブ・ザ・シーズ号で行く 南カリブ海クルーズ 7泊8日 - サン・ファン発着(プエルトリコ)
<主要な寄港地>
サンファン / ウィレムスタード(キュラソー) / オランヘスタード /バセテール / シャーロットアマリー / セントトーマス島
サンファン / ウィレムスタード(キュラソー) / オランヘスタード /バセテール / シャーロットアマリー / セントトーマス島
地図提供: ベストワンクルーズ
その2:
セレブリティ・クルーズのセレブリティ・イクノス号で行く 南カリブ海クルーズ 10泊11日 - マイアミ発着(アメリカ)
<主要な寄港地>
マイアミ / ジョージタウン / オランヘスタード / ウィレムスタード(キュラソー) / クラレンダイク / キーウェスト
マイアミ / ジョージタウン / オランヘスタード / ウィレムスタード(キュラソー) / クラレンダイク / キーウェスト
2位:Bonaire(ボネール)
Photo by dronepicr
レビュー:
清潔で安全で素敵な人々が多い。小さな港で買い物にも便利。とても気に入ったので、次回のクルーズでもまた行きたい場所です。
ボネールで人気の行き先は:
1位: クラレンディーク (Kralendijk)
上記の土地情報や口コミなどは、以下のリンクから見る事ができます。
例えばこんなクルーズが ボネール に寄港します。
その1:
プリンセスクルーズのカリビアン・プリンセス号で行く 南カリブ海メドレー 10泊11日 - フォート・ローダデール(アメリカ)発着
<主要な寄港地>
ナッソー / シャーロットアマリー / セントトーマス島 / ドミニカ島 / クラレンダイク(ボネール) / キュラソー
ナッソー / シャーロットアマリー / セントトーマス島 / ドミニカ島 / クラレンダイク(ボネール) / キュラソー
地図提供: ベストワンクルーズ
その2:
ノルウェージャン・クルーズのノルウェージャンジェイド号で行く カリブ海クルーズ 10泊11日 - マイアミ発着(アメリカ)
<主要な寄港地>
マイアミ / ジョージタウン / ファルマス / オランヘスタード / ウィレムスタード / クラレンダイク(ボネール)
マイアミ / ジョージタウン / ファルマス / オランヘスタード / ウィレムスタード / クラレンダイク(ボネール)
3位: Barbados(バルバドス)
Photo by Neil Gibbs
レビュー:
ビーチが最高!カーライル湾(Carlisle Bay)のハーバーライツ(Harbor Lights)は素晴らしかったです。シュノーケルで海亀を見たり、ボートで沖に出るツアーが特にお勧めです。
バルバドスで人気の行き先は:
1位: ブリッジタウン (サン ミシェル) (Bridgetown_ Saint Michael Parish)
2位: ホールタウン (セント ジェームス) (Holetown_ Saint James Parish)
3位: ペインズ・ベイ (セント ジェームス) (Paynes Bay_ Saint James Parish)
4位: スペーツタウン (セント ピーター) (Speightstown_ Saint Peter Parish)
5位: マリンズ (セント ピーター) (Mullins_ Saint Peter Parish)
6位: セント・ローレンス・ギャップ (クライストチャーチ) (St. Lawrence Gap_ Christ Church Parish)
上記の土地情報や口コミなどは、以下のリンクから見る事ができます。
例えばこんなクルーズが バルバドス に寄港します。
その1:
MSCファンタジア号で行く カリブ海クルーズ 7泊8日 - フォール・ド・フランス発着(フランス)
<主要な寄港地>
フォール=ド=フランス / ポワンタピートル / バセテール / ブリッジタウン(バルバドス) / ポートオブスペイン / セント・ジョージズ / カストリーズ
フォール=ド=フランス / ポワンタピートル / バセテール / ブリッジタウン(バルバドス) / ポートオブスペイン / セント・ジョージズ / カストリーズ
地図提供: ベストワンクルーズ
その2:
セレブリティ・クルーズのセレブリティ・サミット号で行く 南カリブ海クルーズ 7泊8日 - サン・ファン発着(プエルトリコ)
<主要な寄港地>
サンファン / セントクロイ / フィリップスバーグ / ロゾー / ブリッジタウン(バルバドス) / セント・ジョージズ
サンファン / セントクロイ / フィリップスバーグ / ロゾー / ブリッジタウン(バルバドス) / セント・ジョージズ
4位: Aruba(アルバ)
Photo by Karl Stanton
レビュー:
素晴らしいビーチで、ため息が出るほどきれいで澄んだ水。とっても美しい島です。
アルバで人気の行き先は:
1位: オラニエスタッド (Oranjestad)
2位: パーム / イーグル ビーチ (Palm / Eagle Beach)
3位: ノールト (Noord)
4位: マルモック ビーチ (Malmok Beach)
5位: サヴァネータ (Savaneta)
6位: サン ニコラス (San Nicolas)
上記の土地情報や口コミなどは、以下のリンクから見る事ができます。
例えばこんなクルーズが アルバ に寄港します。
その1:
ロイヤルカリビアンのアドベンチャー・オブ・ザ・シーズ号で行く 南カリブ海クルーズ 7泊8日 - サン・ファン発着(プエルトリコ)
<主要な寄港地>
サンファン / シャーロットアマリー / セントトーマス島 / バセテール / ウィレムスタード / オランヘスタード(アルバ)
サンファン / シャーロットアマリー / セントトーマス島 / バセテール / ウィレムスタード / オランヘスタード(アルバ)
地図提供: ベストワンクルーズ
その2:
カーニバルクルーズのカーニバルサンシャイン号で行く カリブ海クルーズ 8泊9日 - ポートカナベラル発着(アメリカ)
<主要な寄港地>
ポートカナベラル / アルバ / グランドターク
ポートカナベラル / アルバ / グランドターク
5位: Grenada(グレナダ)
Photo by Ian Mackenzie
レビュー:
とても素敵な島で、ダウンタウン周辺を歩くのも楽しめました。
グレナダで人気の行き先は:
1位: セントジョージズ (St. George’s_ Saint George Parish)
2位: グランド アンス (サウス コースト - セントジョージ) (Grand Anse_ South Coast_ Saint George Parish)
3位: カリアク島 (Carriacou Island)
4位: ランス・オークス・エパインズ (セントジョージ) (Lance aux Epines_ Saint George Parish)
5位: ヒルズバラ (カリアク島) (Hillsborough_ Carriacou Island)
上記の土地情報や口コミなどは、以下のリンクから見る事ができます。
例えばこんなクルーズが グレナダ に寄港します。
その1:
オーシャニア・クルーズのオーシャニア レガッタ号で行く 南カリブ海の夢 大西洋クルーズ 14泊15日 - マイアミ発着
<主要な寄港地>
マイアミ / グランドバハマ / サンタマルタ / オランヘスタード / クラレンダイク / セント・ジョージズ(グレナダ) / ブリッジタウン / ロゾー / セントジョンズ
マイアミ / グランドバハマ / サンタマルタ / オランヘスタード / クラレンダイク / セント・ジョージズ(グレナダ) / ブリッジタウン / ロゾー / セントジョンズ
地図提供: ベストワンクルーズ
その2:
ノルウェージャン・クルーズのノルウェージャンドーン号で行く カリブ海クルーズ 11泊12日 – サン・ファン発着(プエルトリコ)
<主要な寄港地>
サンファン / オランヘスタード / ウィレムスタード / クラレンダイク / セント・ジョージズ(グレナダ) / ブリッジタウン / フィリップスバーグ / トルトラ
サンファン / オランヘスタード / ウィレムスタード / クラレンダイク / セント・ジョージズ(グレナダ) / ブリッジタウン / フィリップスバーグ / トルトラ
参照元:
・ 寄港地ランキング: cruise critic(英語版サイト)
www.cruisecritic.com/memberreviews/destination-awards
・ 各地の「人気の行き先」ランキング: トリップアドバイザー(日本語への機械翻訳あり)
以下のリンク先は、「カリブ諸島の旅行ガイド」のページに設定してあります。
口コミやレビューを確認したり、寄港地での現地ツアーなども検索できます。
・ 南カリブ海クルーズの検索: ベストワンクルーズ
リンク先は、カリブ海・バハマのページに設定してあります。
サイトが開いた後はページ下へ進み、「こだわり検索」の中にある「寄港地」の欄から、キュラソー、ボネール、バルバドスなどお好みの寄港地を選択してください。
そのあと、「検索」ボタンを押すと今回紹介した人気寄港地のクルーズなどを見つける事が出来ます。